- 会長より新年のご挨拶
-
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は学会活動へ多大なご支援ご協力をいただき誠にありがとうございました。
昨年4月より新体制となり、学会目標である「患者主体の医療を推進するために、薬剤師のコミュニケーション能力の向上を図る」ための活動が徐々に動き出した一年になりました。8月には「薬学教育関係者のための、薬学新コアカリキュラムに準拠したコミュニケーションセミナー」、10月には第18回大会in福岡「薬学とコミュニケーションの融合による多職種連携の推進」を開催し、幅広い年代、立場の方々にご参加いただきました。更に、学会誌「Journal of Pharmaceutical Communication」がJ-STAGEに搭載され、投稿数も増加しました。本年は昨年の助走を本走に変えるべく力を尽くして参る所存です。
会員の皆さまにおかれましては、本年も当学会の活動にご協力いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。末筆となりましたが、皆様のご健康とご活躍を心より祈念申し上げます。
2025年1月1日
日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会
会長 有田悦子